目黒川のライブカメラで、目黒川の様子(水位・河川の流れ)をリアルタイム映像で確認することができます。
ゲリラ豪雨や台風、河川の氾濫、地震などの自然災害の発生時は、被害の状況がライブ映像で確認でき、防災カメラとして活用できます。
各ページには、天気予報・雨雲レーダーも表示されます。
目黒川のライブカメラ一覧
関東地方
東京都
目黒川のライブカメラマップ
目黒川を見ることができるライブカメラの設置場所を地図に表示しています。
ピンのリンクから詳細ページを見ることができます。
目黒川について [出典:wikipedia]
目黒川(めぐろがわ)は、日本の南関東の、東京都世田谷区・目黒区および品川区を流れて東京湾に注ぐ河川。二級水系の本流である。
東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して目黒川となり南東へ流れ、品川区の天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ。
起点(北沢川と烏山川の合流点)から国道246号の大橋までの600m強の区間は暗渠化され、それと併せて地表部分には人工のせせらぎを抱いた緑道(目黒川緑道)が整備されており、カルガモやコイ、ザリガニなど様々な生物が住み着いている。大橋より下流は開渠となっている。
► もっと見る