令和2年・平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)ライブカメラと雨雲レーダーについて
広島県広島市で行われる平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)が見られるライブカメラです。
ライブ配信は令和元年(2019年)8月6日(火)7時50分~8時50分(予定)まで(式典終了まで中継)
原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するため、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)前において、原爆死没者の遺族をはじめ、市民多数の参加のもとに平和記念式典を挙行しています。式典の中で広島市長によって行われる平和宣言は、世界各国に送られ、核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けています。
また、原爆の投下された8時15分には平和の鐘やサイレンを鳴らして、式典会場、家庭、職場で原爆死没者に哀悼の意を表し、あわせて恒久平和の実現を祈り、1分間の黙とうを行っています。
日時:8月6日 午前8時~8時50分
次第
- 開式
- 原爆死没者名簿奉納
- 式辞
- 献花
- 黙とう・平和の鐘
- 平和宣言
- 平和への誓い
- あいさつ
- ひろしま平和の歌(合唱)
- 閉式
会場:平和記念公園(広島市中区中島町)
参照:広島市 – 平和記念式典
ライブカメラ情報
ライブカメラで広島県のリアルタイムな映像が確認できます。
広島県広島市周辺のその他のライブカメラ
広島県広島市周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
広島県広島市の周辺地図と雨雲レーダー
広島県広島市の周辺地図と雨雲レーダーをWindy地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
広島県広島市の周辺地図(Googleマップ)
広島県広島市の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
広島県広島市周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
広島県広島市周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「平和記念式典」のYouTube動画
「平和記念式典」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。