さっぽろ雪まつりSTV広場ライブカメラと雨雲レーダーについて
さっぽろ雪まつりのSTV広場が見られるライブカメラと雨雲レーダーです。
ライブカメラは、札幌テレビ(STV)により運営されており、大通4丁目STV広場に設置されています。
大通4丁目STV広場のお天気の様子や雪像の制作状況の確認、雪まつりの際には仕上がった雪像の様子や会場の混み具合が確認できます。 大雪や地震など自然災害が発生した際は、被害の状況がリアルタイムで確認でき、防災カメラとして活用できます。
雨雲レーダーは、大通4丁目STV広場付近の雨雲の様子を見ることができます。お出かけの前に雨雲の動きをみて、天気予報に役立てることができます。
【ライブカメラ配信情報】
- 配信種類:静止画
【第70回さっぽろ雪まつり概要】
- 大通・すすきの会場:2020年2月4日(火) 〜 2月11日(火)
参照:ライブカメラ| STV
ライブカメラを見る
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
ライブカメラ(動画版)
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
さっぽろ雪まつりについて [出典:wikipedia]
さっぽろ雪まつり(さっぽろゆきまつり、Sapporo Snow Festival)は、北海道札幌市内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典である。雪で作った大小の像を中心にしたものだが、すすきの会場を中心に氷像(氷彫刻)も展示される。 札幌市や札幌商工会議所、市内の企業、団体などから構成される「さっぽろ雪まつり実行委員会」によって企画、運営されている。 北海道内のみならず、日本全国や海外からおよそ200万人もの観光客が訪れる、北海道で最も大規模なイベントの一つである。
► もっと見る
ライブカメラ情報
ライブカメラで北海道の札幌・祭りのリアルタイムな映像が確認できます。
北海道札幌市周辺のその他のライブカメラ
北海道札幌市周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
北海道札幌市の周辺地図と雨雲レーダー
北海道札幌市の周辺地図と雨雲レーダーをWindy地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
北海道札幌市の周辺地図(Googleマップ)
北海道札幌市の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
北海道札幌市周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
北海道札幌市周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「さっぽろ雪まつり」のYouTube動画
「さっぽろ雪まつり」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。