金沢城公園 三の丸広場 ライブカメラと雨雲レーダーについて
石川県金沢市丸の内の金沢城公園 三の丸広場が見られるライブカメラと雨雲レーダーです。
ライブカメラは、石川県土木部公園緑地課により運営されており、金沢城公園に設置されています。
金沢城公園 三の丸広場の街の様子、周辺の天気などがライブ映像で確認できます。
台風や大雨、河川の氾濫、道路の冠水、地震などの自然災害が発生した際は、被害の状況がリアルタイムで確認でき、防災カメラとして活用できます。
雨雲レーダーでは、金沢城公園を中心とした金沢市周辺の雨雲の様子をリアルタイムに確認することができます。お出かけ前に雨雲の動きをみて、天気予報に役立てることができます。
三の丸は石川門、河北門の内部の郭(城のかこい)を指します。
前田利家が入城した後、 重臣の居邸が建てられ、その後、これらを城外へ移し、高知番所、 物頭番所が置かました。
ライブカメラを見る
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
► ライブカメラページを見るライブ映像が見られない場合は下記『参照:YouTubeチャンネル』をクリックして、赤い文字で書かれた「ライブ配信中」をクリックします。
金沢城について [出典:wikipedia]
金沢城(かなざわじょう)は、石川県金沢市丸の内にあった日本の城である。江戸時代には加賀藩主前田氏の居城だった。城址は国の史跡に指定されており、城址を含む一帯は金沢城公園(かなざわじょうこうえん)と命名され整備されている。
金沢平野のほぼ中央を流れる犀川と浅野川とに挟まれた小立野台地の先端に築かれた、戦国時代から江戸時代にかけての梯郭式の平山城である(かつて「尾山」と呼ばれたのもこの地形に因む。台地先端を山の尾と見做した)。
► もっと見る
ライブカメラ情報
ライブカメラで石川県のお城のリアルタイムな映像が確認できます。
ライブカメラ配信情報
配信種類 | 動画(YouTube) |
---|---|
配信期間・時間 | 365日・24時間 |
金沢城公園周辺のその他のライブカメラ
金沢城公園周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
► 金沢城公園周辺のその他のライブカメラを見る金沢城公園の周辺地図と雨雲レーダー
金沢城公園の周辺地図と雨雲レーダーをYahoo!地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
石川県の各地の天気予報・予想気温
石川県の各地の天気予報と予想気温です。気温は「最高気温 / 最低気温」の順で表示されています。
金沢の天気 | ||
---|---|---|
今日 晴れ ![]() 14℃ / --- | 明日 晴のち曇 ![]() 16℃ / 5℃ | 明後日 曇時々晴 ![]() |
輪島の天気 | ||
---|---|---|
今日 晴れ ![]() 14℃ / --- | 明日 曇時々晴 ![]() 14℃ / 4℃ | 明後日 曇のち雨 ![]() |
石川県の天気概況
(天気分布など) 石川県は、晴れとなっています。
(今日の天気 9日) 高気圧に覆われる見込みです。 このため 石川県は、晴れるでしょう。
(明日の天気 10日) 高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。 このため 加賀は、晴れ昼前から時々曇りとなるでしょう。 能登は、曇り時々晴れで、明け方から昼過ぎにかけて雨の降る所があるでしょう。
金沢城公園の周辺地図(Googleマップ)
金沢城公園の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
「金沢城公園」のYouTube動画
「金沢城公園」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。