高知県土佐町と本山町にまたがる早明浦ダムの貯水状況が見えるライブカメラと雨雲レーダーです。
貯水状況のライブ画像をご覧いただけます。
ライブ映像以外にも、数値で貯水量や水位・貯水率を表記されており、具体的な貯水状況もご確認いただけます。
雨雲レーダーは、早明浦ダム周辺の今後の雨雲の動きをみて、天気予報に役立てることが可能です。
ライブカメラを見る
独立行政法人水資源機構 池田総合管理所
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
早明浦ダム(機構) 吉野川水系 吉野川の貯水・放流情報(川の防災情報-国土交通省)
参照:早明浦ダム
早明浦ダム 映像館
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
早明浦ダムについて [出典:wikipedia]
早明浦ダム(さめうらダム)は、高知県土佐郡土佐町の吉野川本流に建設された多目的ダムです。1975年に完成し、四国地方の治水・利水において中心的役割を果たしています。洪水調節、水道・工業用水、農業用水の供給に加え、水力発電も行っています。渇水時には四国全域の水不足が問題化することから「四国の水がめ」と呼ばれています。
► もっと見る
ライブカメラ情報
ライブカメラで高知県土佐町のダムのリアルタイムな映像が確認できます。
ライブカメラ配信情報
配信期間・時間 | 365日・24時間 |
---|---|
標高 | 335m ※カメラ設置場所 |
高知県土佐町周辺のその他のライブカメラ
高知県土佐町周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
高知県土佐町周辺の気象情報
高知県土佐町周辺の気象情報(雨雲レーダー・現在の天気・天気予報)を表示しています。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
高知県土佐町周辺の現在の天気
くもり![]() (曇りがち) | 気温:22.08℃ |
湿度:91% | |
気圧:1017hPa | |
風 :西 0.21m/s | |
日の出 05:48 | 日の入 18:13 |
高知県土佐町の天気予報・予想気温
一番近い予報地点の天気予報・予想気温を表示(出典:気象庁)
09/15(月) | 09/16(火) | 09/17(水) |
晴時々曇 -/-/-/10% -/- | 晴時々曇 10/10/30/20% -/- | 曇時々晴 % -/- |
「%」は降水確率、6時間毎に「00〜06時/06〜12時/12〜18時/18〜24時」の順で表示。
予想気温は最高気温(℃) / 最低気温(℃)
高知県土佐町の周辺地図(Googleマップ)・渋滞情報
高知県土佐町の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
高知県土佐町周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
高知県土佐町周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「早明浦ダム」のYouTube動画
「早明浦ダム」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。