菊池川 ライブカメラと雨雲レーダーについて
ライブカメラは、菊池川河川事務所により運営されており、菊池川の各所に設置されています。
菊池川の河川の様子(水位・河川の流れ)、周辺の天気などがライブ映像で確認できます。
台風や大雨、河川の氾濫、道路の冠水、地震などの自然災害が発生した際は、被害の状況がリアルタイムで確認でき、防災カメラとして活用できます。
雨雲レーダーでは、滑石を中心とした熊本県周辺の雨雲の様子をリアルタイムに確認することができます。お出かけ前に雨雲の動きをみて、天気予報に役立てることができます。
ライブカメラを見る
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
川の水位情報(水位計・河川監視カメラ・河川ライン )
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
YouTubeによる河川カメラ(ライブ動画):試験運用中
九州地方整備局では、YouTubeによる河川カメラ(ライブ動画)を配信しています。
菊池川について [出典:wikipedia]
菊池川(きくちがわ)は、熊本県北部を流れる菊池川水系の本流で、一級河川である。西南戦争の激戦区の一つとなった。
阿蘇外輪山の尾ノ岳(標高1041m)南麓に発し、上流の菊池渓谷を経て西流。
和水町北部で南流へと大きく転じ、玉名市市街地南部をかすめて有明海に注ぐ。河口部では干拓が行われてきた。
► もっと見る
ライブカメラ情報
ライブカメラで熊本県の河川のリアルタイムな映像が確認できます。
ライブカメラ設置場所
- 菊池川河口部
- 滑石
- 高瀬大橋下流
- 岩崎
- 玉名
- 津留
- 菰田
- 菰田上流
- 小原
- 城
- 岩野川津留
- 山鹿
- 分田
- 山城
- 舟島(余内)
- 佐野
- 宝田
- 高江久米
- 袋田
- 広瀬
- 村田橋下流
- 隅府
- 竜門ダム①
- 竜門ダム②
ライブカメラ配信情報
配信種類 | 静止画 |
---|---|
配信期間・時間 | 365日・24時間 |
映像の更新間隔 | 5分 |
菊池川周辺のその他のライブカメラ
菊池川周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
菊池川の周辺地図と雨雲レーダー
菊池川の周辺地図と雨雲レーダーをWindy地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
菊池川の周辺地図(Googleマップ)
菊池川の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
菊池川周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
菊池川周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「菊池川」のYouTube動画
「菊池川」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。