最上川のライブカメラを一覧にまとめて表示します。
最上川のライブカメラで、最上川の様子(水位・河川の流れ)をリアルタイム映像で確認することができます。
ゲリラ豪雨や台風、河川の氾濫、地震などの自然災害の発生時は、被害の状況がライブ映像で確認でき、防災カメラとして活用できます。
各ページには、天気予報・雨雲レーダーも表示されます。
最上川のライブカメラ一覧
最上川のライブカメラマップ
最上川を見ることができるライブカメラの設置場所を地図に表示しています。
ピンのリンクから詳細ページを見ることができます。
最上川について [出典:wikipedia]
最上川(もがみがわ)は、山形県を流れる一級河川最上川水系の本川。流路延長229kmは、一つの都道府県のみを流域とする河川としては、国内最長。流域面積は7,040km2で、山形県の面積の約75%にあたる。日本三大急流の一つである。
山形県米沢市の福島県との境にある吾妻山付近に源を発し、山形県中央部を北に流れる。新庄市付近で西に向きを変え酒田市で日本海に注ぐ。一つの県で源流から河口まで流れる。
► もっと見る