鳥取道・山陰道・国道9号・29号・53号・県境ライブカメラと雨雲レーダーについて
鳥取県の鳥取道・山陰道・国道9号・29号・53号・県境が見えるライブカメラです。
『カメラを見る』をクリックし、地図上のカメラマーク、あるいは、地図下にある画像をクリックするとその場所のライブ画像が見られます。(写真は「鳥取南IC付近(鳥取道)」のものです。)
[カメラの設置場所]
鳥取道
- 鳥取南IC付近(鳥取道)
- 用瀬IC付近(鳥取道)
- 智頭南IC付近(鳥取道)
- 志戸坂峠付近(鳥取道)
- 西粟倉IC付近(鳥取道)
- 大原IC付近(鳥取道)
- 佐用料金所付近(鳥取道)
山陰道
- 青谷羽合道路(青谷町青谷)
- 青谷羽合道路(湯梨浜町園)
- 東伯中山道路(琴浦町八橋)
- 名和淀江道路(大山町所子)
- 米子道路(米子市奥谷)
国道9号
- 岩美町蒲生(国道9号)
- 岩美町岩井(国道9号)
- 駟馳山(国道9号)
- 白兎トンネル東(国道9号)
- 浜村(国道9号)
- 船磯(国道9号)
- 琴浦町箆津(国道9号赤碕登坂)
- 大山町松河原(国道9号中山登坂)
- 大山町大塚(国道9号富長登坂)
国道29号
- 西大路(国道29号)
- 若桜町小船(国道29号)
- 若桜町落折(国道29号)
国道53号
- 智頭町市ノ瀬(国道53号)
- 智頭町野原(国道53号)
- 黒尾峠北(国道53号)
- 黒尾峠南(国道53号)
- 奈義ループ橋(国道53号)
県境
- 岩美町陸上(国道178号東浜居組道路)
- 人形峠(国道179号)
- 明地峠(国道180号)
- 四十曲峠(国道181号)
- 鍵掛峠(国道183号)
- 犬挟峠(国道313号)
- つくよね(国道482号)
- 辰巳峠(国道482号)
- 内海峠(国道482号)
参照:鳥取河川国道事務所/千代川,国道9・29・53号工事・規制情報,鳥取県東部情報
参照:国道ライブ映像
ライブカメラ情報
ライブカメラで鳥取県の道路のリアルタイムな映像が確認できます。
鳥取県周辺のその他のライブカメラ
鳥取県周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
► 鳥取県周辺のその他のライブカメラを見る鳥取県の周辺地図と雨雲レーダー
鳥取県の周辺地図と雨雲レーダーをYahoo!地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
鳥取県の各地の天気予報・予想気温
鳥取県の各地の天気予報と予想気温です。気温は「最高気温 / 最低気温」の順で表示されています。
鳥取の天気 | ||
---|---|---|
今日 雨時々曇 ![]() 8℃ / --- | 明日 雪のち曇 ![]() ![]() ![]() 8℃ / 3℃ | 明後日 晴時々曇 ![]() ![]() ![]() |
米子の天気 | ||
---|---|---|
今日 雨時々曇 ![]() ![]() ![]() 9℃ / --- | 明日 雪のち曇 ![]() ![]() ![]() 9℃ / 3℃ | 明後日 晴時々曇 ![]() ![]() ![]() |
鳥取県の天気概況
鳥取県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、沿岸部を中心に雨が降っています。
16日は、冬型の気圧配置となるため断続的に雨や雪が降るでしょう。雷を伴う所がある見込みです。
17日は、寒気の影響で曇り、昼前まで雪や雨が降るでしょう。
16日は、冬型の気圧配置となるため断続的に雨や雪が降るでしょう。雷を伴う所がある見込みです。
17日は、寒気の影響で曇り、昼前まで雪や雨が降るでしょう。
概況発表日時:2019-02-16T10:37:00+0900
Copyright © livedoor 天気情報
鳥取県の周辺地図(Googleマップ)
鳥取県の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
「鳥取 道路」のYouTube動画
「鳥取 道路」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。