長野県上田市の上田城跡公園が見えるライブカメラです。
真田昌幸が上田城を築き始めたのは、天正11年(1583)のことです。当時は、更埴地方までが越後の上杉景勝、佐久郡までが関東の徳川家康の勢力下でした。当時、家康に臣属していた昌幸は、家康の援助を受けて上田城の築城を始めます。
しかし、豊臣秀吉に対して背後の守りを固めるため、小田原の北条氏直と手を組もうとする徳川家康から、上州沼田領を北条方に譲るように命じられた昌幸は、これを拒絶します。これにより、徳川と断交した昌幸は、徳川軍の攻撃に備え、次男・幸村を上杉方に人質として差し出し、上杉景勝に築城とその他の援助を求めます。
参照:上田市役所 – 上田城の歴史
参照:UCVライブカメラ-信州上田の『今』をライブカメラ中継
ライブカメラを見る
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
ライブカメラ情報
ライブカメラで長野県上田市のお城・桜・紅葉のリアルタイムな映像が確認できます。
ライブカメラ配信情報
配信期間・時間 | 365日・24時間 |
---|---|
標高 | 450.1m ※カメラ設置場所 |
長野県上田市周辺のその他のライブカメラ
長野県上田市周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
長野県上田市周辺の気象情報
長野県上田市周辺の気象情報(雨雲レーダー・現在の天気・天気予報)を表示しています。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
長野県上田市周辺の現在の天気
くもり (厚い雲) | 気温:5.26℃ |
湿度:57% | |
気圧:1024hPa | |
風 :北 2.69m/s | |
日の出 06:53 | 日の入 17:04 |
長野県上田市の天気予報・予想気温
一番近い予報地点の天気予報・予想気温を表示(出典:気象庁)
01/25(土) | 01/26(日) | 01/27(月) |
晴時々曇 -/0/10/20% 3℃/- | 晴時々曇 20/20/10/0% 3℃/-6℃ | -- % -/- |
「%」は降水確率、6時間毎に「00〜06時/06〜12時/12〜18時/18〜24時」の順で表示。
予想気温は最高気温(℃) / 最低気温(℃)
長野県上田市の周辺地図(Googleマップ)・渋滞情報
長野県上田市の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
長野県上田市周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
長野県上田市周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「上田城跡公園」のYouTube動画
「上田城跡公園」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。